生理心理学特殊研究-04

前回授業リアクションへのフィードバック
 前回の授業にも様々な意見をいただき、興味深く拝見させていただきました。今回は諸事情ありオンデマンド形式となってしまいましたが、皆さんが予想以上にたくさんの意見をくださるので、「直接話ができたらなぁ」と思いながらリアクションを読んでおりました。

血圧
 今日は血圧やヘモダイナミクスの話を、ストレス研究とからめて説明していきます。最後はエンタテインメント(ゲーム)研究への応用事例も紹介しております。

上記動画中で紹介されている論文をリンクしておきます↓
評価的観察が精神課題遂行中の心臓血管反応に与える影響
支援的他者の存在が心臓血管反応に与える影響


リアクションの記入
  上記の動画を視聴し、下記アドレスから、授業当日から3日以内にリアクションを登録してください(リアクションは出欠記録を兼ねています)。
生理心理学特殊研究リアクション

心理サイエンス応用演習1-2.5

前回授業リアクションへのフィードバック
 前回はMixamoでアニメーションを扱いましたが、いろいろな研究への応用可能性があると思います。みなさんからのリアクションから、私が考えた事を動画にまとめましたのでご覧ください。

キャラクターの作成
 今日はFuseを使ってキャラクタを作成してみましょう。いろいろなキャラクタが使えると、様々な実験に応用が可能です。ここでは、比較的簡単にキャラクタ作成を行うことが可能なFuseを使ってみましょう。詳しい使用方法は下記動画を御覧ください。

Fuseのダウンロード

Mixamoへのキャラクタ登録
 次は、作成したキャラクタをMixamoに登録します。FuseからOBJ形式でエクスポートし、Zip形式に圧縮し、Mixamoのサイトにドラッグアンドドロップという手順で進めます。くわしくは下記動画を御覧ください。

Unityへ読み込む際の注意
 FuseとMixamoで作成したキャラはUnityに読み込むことができます。しかし、マテリアルの読み込みに難があり、見た目を改善するにはひと手間必要です。ここでは、マテリアルを透過(Fade)形式にして、見た目を改善する方法を説明しています。

以上、今回はFuseでオリジナルのキャラクタを作成し、Mixamoに読み込みアニメーションをつけ、さらにUnityに読み込む手順を説明しました。先週の記事と照らし合わせ、いろいろなキャラを自分のプロジェクトに読み込んでみてくださると良いと思います。

リアクションの記入
 課題が終わった方は、授業配信日を含め3日以内に、下記リンクからリアクションを登録してください(リアクションは出欠記録を兼ねています)。
心理サイエンス応用演習1リアクション

生理心理学特殊研究-03

前回授業リアクションへのフィードバック
 前回の授業にも様々な意見をいただきました。オンデマンド形式の授業ではありますが、リアクションとフィードバックを大事にしていくことで、みなさんとディスカッションを深めていければと思います。

神経系と心臓血管系2
 今日は引き続き心臓血管系について解説を進めていきます。心拍数、心拍変動、血管活動の指標としての指尖容積脈波などを解説していきます。

リアクションの記入
  上記の動画を視聴し、下記アドレスから、授業当日から3日以内にリアクションを登録してください(リアクションは出欠記録を兼ねています)。
生理心理学特殊研究リアクション