心理サイエンス応用演習Ⅱ-03

前回授業コメントへのフィードバック
 前回授業でもいろいろなことを行いましたが、皆さんからいただいたコメントにフィードバック動画を作成しましたのでご覧ください。

実験刺激の改造
 今日は、音声や植物など、いくつかのアセットを追加しながら、①青空・池あり、②曇り空・池あり、③青空・池なし、④曇り空・池なし、の4種類のシーンを完成させ、キーボードで切り替えられるようにしてみましょう。必要なファイルは動画の下に登録しましたので、ダウンロードして解凍して使って下さい。

どうでしょうか?シーン1から4まで、無事にできましたでしょうか。ちなみに、私が作ったものは、今こんな感じです。作りながら3D音声も結構大事だなと感じました。あちこち振り向くと、方向に応じた音が聞こえ、「あっちには何があるだろう?」と興味を惹かれ、行動を引き出されるからです。心理学に基づいてデザインされるゲームは奥が深いですね。来週はこんな感じで、Unityで作成したゲームをブラウザで見れるようにする方法を学習します。

フォームの改造
 先週はフォームズ入門といった感じでしたが、今週は実用を見据えて、改造を行っていきましょう。4つのシーン全てを1つのフォームで測定します。実験の教示など、実践的な内容もやりながら覚えていただければと思います。

リアクションの記入
 課題が終わった方は、下記アドレスからリアクションを登録してください。先週と同じように、Unityで作成した刺激の動画を添付して下さい。リアクションは出欠記録を兼ねています。また、成績評価の対象となることに留意して下さい。原則として授業の当日を含む3日以内に送るようにしてください。
心理サイエンス応用演習2リアクション